ティータイム

- 2018.12.06 Thursday
- 日々の暮らし
- 09:14
- comments(0)
- -
- -
- -
- by アトリエSAKURA
こんにちは
サクラです(*^^*)。
リンリンリンと鈴の音が聞こえてきそうです。
クリスマスが近づいてきました。
サクラでもキラキラ☆♪ピカピカ★と
イルミネーションが輝いています。
今年も12月14日にアマンディにて
クリスマス会を催します。
週に2回音楽の先生に来てもらって
舞台にたつ日を楽しみに練習をかさねています。
こんにちは SAKURAです。
ブレインジムのワンシーンの生活介護の皆様。
(ちょっと写真が暗くてごめんなさい。)
両手で、四角をかいています。
丸からの進化!すごい!
これで脳はどう働くのかと先生に聞いてみたところ…
実は
H君のリクエストによるものだそう。
しょくぱんまんが大好きな彼。
アンパンマンの丸の次はしょくぱんまんの四角をリクエストしたそうです。
「丸より四角をかくのは高度な技術。
皆さんできてあってすごいです。」と先生のお言葉でした。
こんにちは SAKURAです(*^^*)。
ちょっと前になるのですが
佐賀県立盲学校から先生方がお二人SAKURAに研修にこられました。
にこやかに皆さんと接してくださり、
一緒に過ごしてもらいました。
さをり織では
熟工の皆さんが新米の織り子さんに
片足を踏み込んだら
次に糸を通して
足をふみかえて、トントン♪
と優しくゆっくり教えてました。
先生は真剣に集中されて間違えないように
次はどの色の糸にしょう トントン トントン…
一緒にお仕事されて
休み時間にはおしゃべりされて
「SAKURAの皆様と過ごして楽しかったです。
利用者の方々がいきいきと活動されており
児童の将来の姿を想像すると共に
これからの授業に生かせるように頑張ります。
ありがとうございました。」
と話されて学校に戻られました。
こんにちは!
サクラでは11時と14時にお茶休憩があります
夏は麦茶とオリジナルアイスコーヒー
その日の気分で自分で選べます
皆さん、この時間を楽しみにされているようで…
職員が準備するのを、今か今かと待ち遠しく同じ格好で待つ二人
何とも微笑ましいひとときでした(*´ω`*)
こんにちは!毎日暑い日が続きます
ね(^_^;)
これは折り紙が大好きなH君の作品です。
色とりどりで綺麗ですよね(^^)
おりがみ〜おりがみ〜と言っては、はさみで切ったり、手でちぎったりして最近はまっておられたので、ほんの一部ですが紹介させていただきました。